勇気づけ医療者養成講座のサポートしてきました。

ひとりの時間を大切に❗❗❗
よく出てくる星占いのワードですけど

そんな日に限って、お出掛けしてる

医療介護界の心を軽くするコーチかあさんです。❤


昨日は、毎月実施されている

勇気づけ医療者養成講座の
サポートで参加してきました。


ドクターであり、
コーチングスクールの仲間である
片岡愛さんを中心に

医療職でコーチである仲間が集まり、
横浜桜木町の夜間救急センターの
ビルで実施しています。

アットホームな感じ、緩い感じで(笑)(笑)

この雰囲気はたぶん、
中心の片岡愛さんの
お人柄だと思います。


優しくて、いつもニコニコしている、
人に頼ることも頼られることも
ふわぁっとやれてしまう。

素敵な女性です。

港北区のあい診療所の先生です。


勇気づけだけでなく
様々なコミュニケーションスキルを
講義中心でなく、
体験を沢山しながら


自分で感じた感覚を大切に
伝えています。


うまくやるのではなく
今までやらなかった
コミュニケーションの仕方を体感する

そこで感じたことをシェアしながら
他の参加者の感覚を知るんです。


みんな違う❗❗
みんな違ってていい❗❗❗


正解じゃなく
いろんな感じ方を知る。


そして、
何かひとつでも持ってかえって
貰えたらいいなあって
思っています。

毎回参加してくださる方もいます。
もう9回実施されてます。

まだまだ続きます。

いつでも参加😉🆗✨な楽しい会を
提供できるように
サポートのみんなで話し合っています。


次回は共有ゾーンの発見です。
関わる方と共有出来る部分を見つける

その事は、同じ仕事をする時に
お互いの理解を深めるために


共有ゾーンがわかりあえていたら、

きっと、コミュニケーションの質が
変わることを実感できますね。



話し合いをしながら、
そんなことを感じたかあさんでした。


ああ、これはかあさんの感想ですよ❤


またミーティングして、
皆さんの意見を元に
更にブラッシュアップしていきます。


楽しみにしていてくださいませ。(笑)


次回は3月4日   土曜日です。❤

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000