コーチングってすごいと言われました。

かあさんは医療職、介護職の方の
サポートをしています。


ある職場では、コーチングに対しての
認識がまだまだみたいです。

この間、看護課長さんからコーチング受けているんですか?って聞かれたそうです。


コーチングなんてって感じだったそうです。

その職場では、最近コーチングについての勉強会も始まっているそうです。

画期的ですよね。
すごいですねって、お話ししたら
まだまだ、基本の座学が中心とか


かあさんのコーチングの中では、
タイムラインと言って、
時間を遡ったり、先に進んだりを体を動かして感じながらお話しすることもあります。


頭だけで考えるのではなく、時間を感じながら遡ったり、進んだり、その時に回りには何が見えたり、聞こえたりするかも感じながら思考するのです。


それが全部できていたら
どんな気持ちですか?って聞いたりします。

そして、それがすべてできてしまっていたとしたら、他には何がしたいですか?とか

さらにさらにその先は何をしたいですか?


夢はなんですか?ときかれても答えが出にくい方にでも使えます。


そして、その夢の中にこそ、本当に大事にしたい、その方の思いがあります。

夢の向こう側に何があるか、
それがわかったら、

今でもできることは沢山あるんですよ❤❤

ワクワクしちゃう夢
描けるって素敵です。
大きな夢に繋がる小さな行動の積み重ね

小さな、小さな出来たという積み重ねの先に
本当にやりたいことが待っています。


サポートさせていただいている方も
着実に進んでいます。
自ら考えた、自分の夢に向かって

そして、その方がお話ししてくださいました。


❤コーチング受けてますよ、
すごくいいと思ってます。
だから課長さんも受けたらいいと
思いますって、薦めましたって❤


嬉しいですね。❤
本当に、嬉しいです❗❤

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000