ご縁結びの旅に

出雲に来ています。

ご縁結び

出雲はこれで3回目
10年ぐらい前に次女と来たとき
何も意図せず、
パワースポット巡りを楽しみました。

広島から山を越えて
出雲に入りました。

そして、長年授からなかった
子宝に恵まれた旅でした。


次の年は御礼参りに来ました。
そのときは長女と

かなり邪念が入りました。


良縁に恵まれ
結婚できますように

念じすぎました。(笑)(笑)(笑)(笑)


最近は神社に御詣りするときは

ありがとうございます✨
いつまでも、こうしてまた御詣りにこれました。
感謝していますと
頭を垂れます。(笑)

ないものを探すより
今あるもので
充分幸せであると言う感覚が
湧いてきます。


とはいえ




八重樫神社で
定番の占いをしました。

なかなか沈まないし、どんどん自分からは離れていくし、


大吉なんだけれども
ちょっと時間がかかるのかな


家宝は寝て待て的な感じかなあ?とか
西と北ね

10分過ぎてもまだまだな感じ
紙の上に置いた硬貨が
だんだんきれいになっていきました。


なんだかまだまだと、ふっと
待っていることを
意識から手離した瞬間に
池の中に沈んでいきました。


執着を手離す❗️❗️❗️
こだわりを手離す❗️❗️❗️
念じすぎない❗️❗️❗️


まさに、そんなことを
教えて戴いたかなあと

誰かと比べる訳でもなく

私は私のままで
ただあるだけ❗️

そんな境地にいつもいられたら
素敵だなあ❗️と
思いました。


出雲の地元バスを利用した
パワースポット巡り

かなりバラバラな場所にあるのに
繋ぎもよく

境港の先にある
美保神社にも御詣り出来ました。

趣きのある神社でした。

出雲大社と両方を御詣りすると
良縁に恵まれると言われる神社です。


鳥居からすぐ先は
もう港
漁師さんをお守りして下さる神社


両方を神社で出逢えたのは
結婚式の写真をとってました。
そして、雅楽がなり始めてました。

素敵な時間を共有
のんびりと
地元バス旅。。。

どんだけおしゃべりする
今回は親子旅ではないけれど

傍目には親子とみまごう
23歳年下のお友だちと
来ています。(笑)(笑)

今日は更に
神様とお近づきになれる
祭事に参加します。

これもご縁があればこそ

素敵な出逢いと
素敵な時間を過ごしたいと
考えています。

今あるご縁に感謝


そんなことを考えていました。

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000