小さなしあわせの積み重ね

身体が重いって感じて、目が覚めたのは4:44

よく同じ数字が並ぶ瞬間に出会うことがあります。

なにかがあるんだろうなあ、
調べればきっといいことが書いてある。
あえては調べてないんですけれど。


シンクロニシティー

昨日、突然かかってきた電話で言われた言葉。

その方が言うには
最近すごいんですよ〜と。
自分の将来はやっぱり描いた方がいいと思って書いて見たんです。

そうしたら、やりたい夢に
言葉も出てきたんですけれど、
今話していて繋がったんです。

と、
電話の向こうですごく嬉しそうな声。

その声を聞いているかあさんも嬉しくなりました。

かあさんはかあさんで
自分の些細な経験や知っている事を
共有するあるいはアウトプットする

そう言うことが相手に役に立っている。

自分が存在していてよかった!と
思える瞬間

大げさにいえば

生きてきてよかった。
自分にもできることはある。

かあさんが習った
アドラーが言う共同体感覚
これがあると

人はしあわせだと思えるんだとか

いつでも幸せを

ちょっとしたことで、小さな幸せがある。

一度に大きな幸せを感じるのもいいですが、


毎日の中にちょっとしたしあわせを
たくさん感じられる

そんな生活って
楽しそうじゃないですか?

ありがとう😊
そんな気持ちが自然に湧いてきます。

ありがとうを沢山言える

自分以外の人に

そして
私が生きている事を
自動的にやっていてくれる
私自身に


ありがとう、ありがとう、ありがとう
本当によく頑張ってくれているね。

私に向かってありがとう!


いつでも、簡単で幸せになれる
魔法の言葉

沢山使ってくださいね。









‼︎
(╹◡╹)(╹◡╹)(╹◡╹)

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000