パズルピースがパチっとはまったら

ど真ん中の
何回やっても出てくる
価値観


それが分かったとき
ブレない自分がそこにあるって
わかる


いつも戻る中心軸
自分軸とも言いますが
これがはっきりすると
やる気スイッチも
入りやすくなります。



なんのために
今自分はこの仕事を
この業務をやっているのか


ど真ん中の言葉が
不意に湧いて出てくる



パズルピースがパチッとはまる


そんな仕事が出来たときが
やっていてよかったって
思うときなんです。






そうなんですよ
そうなんですよって

本当に楽しそうに
話されていました。



そんな姿を見ていて
嬉しくなるのは
案外
私自身だったりします。



サポートしながら
勇気を頂くのは
実は私なのかも知れません。



何でコーチングをしているの?と
問われたら



関わる人が
生き生きと自分らしく
いきられる。


本当にやりたいことを見つけたり

自分のする課題に向き合ったりしながら、
自分の力で解決していけるようになる


自分は自分のありのままでいいんだっておもえるようになったり


つまり、
好きな自分も嫌いな自分も
あっても良いって

腹のそこから思えるようになる。



そうしたら
自然に他人も信頼しやすくなるんですよ。(笑)
本当に❗️❗️



コーチング習って
コーチングを提供して
コーチングを受けて


かあさんは還暦過ぎて
本当に
生きやすくなりました。(笑)



生きている意味を
見失ったこともありました。



でも、
最近は毎日が楽しいですよ。(笑)



毎日が最高、最善な日が送れる❗️


今日も楽しく過ごします。



さっき、記事消しちゃいましたから、最初と中身変わっちゃいました。


これもまた楽しいかなあ。

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000