インストラクターになって思うこと。

 教えることができる、かあさんにとって自分が行うことよりもこのことが好きだし、
貢献できると思っています。

必要なこと、みんなに知っていてほしいこと。それをわかりやすく、楽しく
すぐに使えるようになるように 、実はその人のためになること。


医療職の時は  医療安全の考え方、感染対策の実践方法、
医療ケア研修を養護学校の先生や介護職の方にお伝えする。
その本質をわかりやすく、日常になぞらえて   そんでもって楽しい雰囲気で
実践を通して、身体で感じて。。。。。
コーチングもエネルギーワークも 
かあさんがやりたいと思ったことはみんなこの部分が一緒なんです。

かあさんが関われる人は沢山ではないんです。たぶん。

だからこそ、関われた人を大切に
その方からまた広がっていけたらなあって思うんです。


沢山の方に知ってもらいたい!繋がって行ってもらいたい。
そして良かったと思ってもらえたら、さらに広がって行ってもらいたい。

一人一人の半径5メートルのしあわせの連鎖が起きてほしい。

特別なスピーカーではない
64歳   看護のどっぷり45年   本当に1看護師だったかあさんが
職場という施設内を出た活動はほんのここ数年のことなんです。


ある方はかあさんの行動の早さをすごいと行ってくださいました。
それは看護師長時代に培った【なんでもすぐやる師長】をやっていたから


ある方は靴底を減らしているからと
それは【他人のいうことを受け止めつつ、鵜呑みにはしない、
先入感を持たずに自分で確かめる、自分の感覚を大切にする】


そして、逢いたい人には会いにいこう!
【あと少ししか生きられなかったら、本当は何をしたいって】
沢山問いかけられたから



障害を重複しながら生きている人を目の前に
いつも生きるって何を問いかけられていたから


長く生きてきたかあさんの人生を語ると
まさに波瀾万丈という方もいます。



色々な経験を沢山しました。本当に。。。。。
全てがリソースって、ほんとこの半年ぐらいでやっとそうかあって
腑に落ちたばかり。。。


きっとそういう人生を過ごしてきた方こそ
さまざまな悩みも  うん、うん、うん、と受け止められるんだなあって思います。



60歳   定年を迎えて 3ヶ月ぐらいの間は   このまま暮らしていたらきっと認知症だあ
いやだあよーー   そんなの。ー。って思っていたのが懐かしいです。


コーチングに出会い、自分の蓋をして生きてきたパンドラの箱をいじり始めて
結構しんどくて、やらなければ良かったあって思っていたのは、まだ1年前。


その後であったこのUE  アルティメット・エナジェティクス  に出逢ったのは
きっと自然な流れだったのか?  

そしてあんなに生きづらかった私の思考を物の見事にクリアリングしてくれた。

毎日が新しい朝から始まる。

そして、いつでも、どこでも、誰でもが簡単に使えて
人間関係が 、健康が、仕事が、なりたいようになって行ったこの10ヶ月


シニア世代なってからであったけれど
それでも 、そんな世代のもう変わらないと思い込んでいる世代の方にも
こんなに楽になる方法や法則があることを知ってほしいなと
思うのです。


語ると暑苦しくなる。。。。
お好きにどうぞっていう人もいるかな


でも伝わってほしい人  たぶんいるはず
だから、暑苦しくても発信します。


ほんとすごいんです。

プチセミナーを開催しますので、入り口だけでも体験してください。
使いやすい  エネルギーコントロールの勉強の本も進呈します。

11/19     【月曜日】
 
横浜駅  周辺   
昼の部   14;00〜16:00   
夜の部  19:00〜21:00  
書籍込み      8000円 
講師   UEインストラクター    谷津  マサヨ 

予約フォームからお申込みください。
11/19  セミナー参加と記入していただくと助かります。

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000