好き、得意は苦にならない。

好きなケーキはサバラン

ラム酒のかほり、生クリームとブリオッシュ。小さめポーション。
プチフルールというお店❗️
珍しく、ケーキって叫びました。

世の中はバレンタインデーと
確定申告の時


エクセルに入力
ダウンロードした仕訳帳


上書き保存したつもりの操作を
間違えたらしい?


人は間違えようとして、
間違える人はいない。


後で気づく❗️
回復作業したが、時すでに遅し❗️
チーーン。( ノД`)…


で、気分転換に食べたのが
サバラン❗️


今日やると決めたことは
今日やるのだ❗️
やりきるまで、自分の締切厳守


課長時代からの癖
自分で締切は決める❗️
決めたらやる、必ずやる❗️


これってね
自分を大事にするに繋がるんです。
自分との約束を守る❗️❗️
約束を守るは、かあさんの価値観
だから、
できない約束はしない。


他人よりまず自分にできるを大切にしています。




そして、数字が好きです❗️❗️


エクセル表大好き
SAM関数   本当にお利口で、
どんなに助けられたか


シフト表作成

管理者ならその大変さを
しみじみ感じますよね


馴染みあり、20年以上毎月作る
永遠のベストセラーに匹敵する



シフト表


まるでパズルのように見えたこともありました。笑笑


つまり、苦痛ではない❗️
大変な中に、
ちょっとした楽しみを見つける❗️



最近知った
planning
learning
enjoy

この三つが揃うと
パフォーマンスが上がる理論


目標はハッキリと    つまり今回は2/14から受付開始。


去年経験済みだけど
今年は仕事が変わって、しかも新たにアルバイトもした。
医療費控除もしたいし、年度末調整が中途半端らしい。
新たな感じの部分が加わる。


新しくなったパソコンは
なぜかサクサク動いてくれる❗️
キャアーステキ😃❤️😃
ワクワクする



で、消した❗️❗️チーーン❗️❗️

でも、これもまた意味があるはず
やるぞ、
一回やったから2回目は早いはず。


何でも、自分でやろうとするのも
かあさんの学び好き


自分で出来たは
自己肯定感や自己効力感に繋がるのか。



ぶっちゃけでいえば
年末にまとめたはずの医療費レシートがなかなか見つからず
あ~あ、情けない❗️❗️とか。

どこにしまったかがわからずに
確かここにの場所になくて。



とはいえ、頑張りました。❗️
やれることはやる!

まだまだひよっこ起業です😌💓
頑張ろう
納税も大切な貢献です😌💓



かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000