2019.06.14 21:1760才からはまた別の人生のステージを歩いているシャワーを浴びながらフッと言葉や思いが降りてきます。私の第六感です。何を意味しているのかもわかりません。でもなんとなく的を得ているなあと思ったので、残しておこうと思います。看護師なのに科学的根拠ない話に聞こえますか?でも人って、誰でもピンときた自分の勘を信じたりしませんか?そのときに、自分で自分の考えを否定しちゃいます。たいがい。でも、そのピンときたとかの自分の湧いてきたセンスを否定せずそうなんだあって受け止められて、それを大事にして、生きていけるようになったら、生きるのが楽になったんですよ。そんな風に自分を許せるそうしたら、ありのままでいいってこころのそこから思えるんですよね。どこにいても、ありのままでこんな風にいきられるようになるには沢山の失敗や困難や課題がありました。自分で作り上げた頑なな価値観それは私がここまで生きてくるために大切なものでした。だから頑張ってこれたんです。この年で今までと、また違った人生を過ごしているかあさんにはすべて必要なことでした。すべてが生きてきた証です。失敗したなあ、あれは悔いが残るなあと思うことすべてそれがあったから、今があるすべてが必要なことやっぱり最後はいつでも口から出るのは、これでいいのだあ‼️と楽ですよ。どうして、これが簡単にできるのかを毎回お伝えする学習会やろうかな❗️❗️(笑)またいうだけ。😃🎵😃🎵😃🎵かあさんが學んだすべてを惜しみ無くお伝えする会をやります。いつか必ず形にします。 かあさんの部屋現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。フォロー2019.06.15 13:27最近のはまりごとは結局自分を知ることだったあ2019.06.10 20:10本当にやりたいことは見つかるのか?0コメント1000 / 1000投稿
0コメント