№428 実は、まだまだ続いています。
タイムラグがあります。自分の中では。もう終わった感満載になってました。
一昨日、編集部から校正の連絡が来て
日総研の本部から
ナースマネージャー10月号
が届きました。
まだまだ看護師に関わることしていたんだあと思い出しました。
12月、東京セミナーと大阪セミナーがあります。
東京セミナーは、例の台風で延期になった経緯があり
本には掲載されていませんが。ナースマネージャーの記事にはこんな感じに、大阪行きます。
会いたい人たくさんいる大阪、前の日から行くので、食事会しようかな?と
やっぱり、人にあってお話して、ここに込めた熱量を伝えたい❢❢❢
連載記事にしてくださった日総研の渡辺編集長さん、何よりも一緒に関わり続けている看護管理者である益田早苗さんには感謝しかありません。
この本の存在に気づき、購入してくださった皆様、本当にありがとうございます。
看護の現場には対話が必要と話された坂本すがさん。
この本の中にも、切り口を変え様々な方向からコミュニケーションのテーマで沢山の方が執筆しています。
全国の書店で買える本です。
よろしくお願いいたします。
って(^ν^)☺☺☺☺☺☺☺☺
0コメント