№472 悩み相談 友達編
基本友達との会話にはコーチング要素ゼロでしか話しません。(笑)
つまり、素のまんま
だから、皆さんはかあさんのマシンガントークやかなり切れのいい台詞、つっこみ覚悟だと思います。
管理者歴20年の面影満載(笑)(笑)
なんでも知らないと気になるタイプ。
報告なしで何かが行われるの大嫌いでしたね。管理者時代は。
もう職場が自宅かの暮らし
職場に行くと、おかえりなさいなんて言われてたこともありました。
友達編って書きながら
最近あっている友達は誰かな?とか思いました。
生きていると、職場も変わるし、集まる仲間も変わって来てますね。
4年前からコーチングにどっぷり偏り
看護師仲間とも疎遠になりつつあります。
まあ看護師仲間は元部下や同僚、学びをともにした同期が多いかな?
つるむのが苦手だから、ずっといつまでもお義理で付き合うタイプではないので、自然と合わなくなる人も多いんだなあと
書きながら感じてます。
職場が変わっても繋がってくださっている方は友達だと思ってます。
さだまさしつながりで未だにあっていたり、FB繋がりの方も増えました。
まあこのあたりの方からは、あまり相談されないですけどね。
で、気づきました。
友達からは相談されないタイプかもしれないですね。
友達には相談している??
0コメント