この川の流れを感じて毎日過ごすことの意味は
今日は曇ってます。
朝起きて、この川を見ながらしばし時を過ごす。
ここに引っ越してきてからの習慣です。
下見に来た時には
川沿いに桜が🌸🌸🌸🌸満開でした。
暮らし始めて
空が本当に綺麗に見える。
遮るものがなく雲が流れている様を
ただ眺めて過ごす。
そしてなによりも感動したのは、
朝早く起きると
朝日が川面にキラキラと映る時が
あるんです。
朝
焼けの綺麗な空を眺めていた時も
ありました。
どんな環境で過ごすかが大事と
教えていただきました。
以前の私の部屋
広さはあまり変わって
いませんでしたが
暗い感じで空気が流れない!
空が見えるけれど
隣の家も見えてました。
お恥ずかしながら
その部屋の中は
洋服を椅子にかけっぱなしとか
買った本を床に積んであったり
ゴミも時々置きっ放しにしてました。
ものが溢れていました。😓😓😓😓
夜勤しているから。。。。。
と言い訳しながら
見ないふりして
外に出掛ける事を優先して
やらないことを
選択していました。
引っ越しを機に
本当に13年分の
断捨離をしました。
断捨離する中で
自分にとって大切なものは
なんなのかにも
向き合いましたね。
簡単に判断がつくものと
付かないもの
ものに対する想い出
あるいは執着
そして、だからこそ
今必要なものに囲まれた生活
ができている。
捨てるつもりだった
カウンターテーブルは
葉山にいた時に買った
想い出のもの
でも、置き場所がない
そこで、脚を外して天板だけ
それが素敵なテレビ台に変身
全部は捨てない
必要なものを残しつつ
新しい暮らしができています。
引っ越して2ヶ月
やりたい事をやりつつ
自由な暮らししていました。
なぜか、吐血で入院なんて
エピソードもありました。
この自由さを残しつつ
また違う生活スタイルが
始まりました。
やりたいことはやりながら
新しい仕事にもチャレンジ
結果は二の次
まずは楽しんで
エネルギーの循環を
していくんだろうなあ
この家で余裕で暮らし
友人にいつでも来てもらい
楽しい語らいをする。
かあさんのエネルギーの循環
幸せのシャンパンタワー🥂🥂🥂
こう思いだけでなんだか
ワクワクします。
キラキラに微笑む世界観の絵が
浮かびます。
ちょっと妄想タイム楽しんで
今日も楽しく過ごします。
この川ね、見ているときは
なぜか私には向こう側から自分川に流れている気がするんですよね。
気が向かって来ている。
錯覚でもいいかな
そう感じる自分を大切に
0コメント