数霊を受けてきました。

出雲でであった方が
数霊診断をしていると聞いて
改めて受けました。


7月7日

なんかご縁のありそうな日ですよね。😁✨✨



去年、一度違う方に受けたんですけれど、


更に詳しく調べて頂きました。



この診断では


0~19までと
20~59まで
60~



数で表されたり、
文字で表されたりするものが
変わるんですって❗️



かあさんはすでに
64歳


人生を振り返ると
なが〰️〰️〰️いので、
59歳までと
60歳からも大分過ぎ     笑笑笑笑


丁寧にお話をして
いただいたのですが


情報量がありすぎて


一覧表まで作ってくださり、
分かりやすく説明も
してくださったんですよ。


自分でもおもしろいなと思ったのは


まずは、自分の体験で
感覚をつかもうとするんです。


未来より過去を見ていました。



自分に起きた過去の出来事と
数字に表された意味を
結びつけるように
振り返ろうとしたんですが



あんまり、覚えていない、
いつ、なにを決断して
チョイスしたり、
新たなことを始めたりしたのか?



手帳がないと
わかりませ〰️〰️ん
って感じでした。




わかったことは
今年はめっちゃ自由で
良い年みたいです。😁✨✨





あんなに沢山お話して頂いたのに




今があまりにも素晴らしいなあと
思えて、


まぁいいかって
思ちゃいました。



後は、未来の事が予測できたら
よくも悪くも不安になるみたいで
実は怖いのがわかりました。



何のために受けたんだかわからないじゃん
未来が知りたかったはずなのに

わかればわかるで
良くないところが気になって






天、地、火、水
というのもあって



かあさんは身近なひとや家族を
大切にするのがよいと



1~9の数字に込められた
意味も何となく聞いて


それから、
家督相とか開拓相とか
寵愛相とか側近相とか



沢山沢山聞いたんだけれども


はーい
パンパンでした。



せっかく、受けたから
上手く活かしたいんです。😁✨✨




またどこかで
聞こうかなあ?


なんて思った数霊診断でした。




モッタナイと思った方


どこのサイトみたらいいか
教えてくださいな








假屋崎さんが生けたのかと
思った位の色と材料とお華の使いかた



目をひいた創作活花でした。
品川プリンスの玄関

かあさん昔
草月流のお花習ってました。😁✨✨

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000