自己肯定感がなかなか身につかない、そんなの当たり前じゃん

コミュニケーションやコーチングを
学んで一番気になっていたこと


それは自分はできていないと
自分で自分にダメ出しする
医療者がたくさんいること。


私も含めて!


あれもできない、これもできない。

いつまでたっても、
できないこと探し名人だらけかなと
思うくらいです。


かくいうかあさんだって
つい2年前までは、その中の一人

だからこそ、
学ぶ原動力でもありました。

これを知らなければ笑われる?
こんなことも知らないで
人の上には立てない!


学会に行けば
さらにすごい人が沢山いて、
学びにいけば、
またまたすごい人がいる。


ずっと学ばないと、
それは衰退でしかない。



医療は日進月歩
それに見合う通用する知識がないと



これは医療業界だけじゃないかもしれないですね。

ここまで書いていて
確かにそうなんだけど
ちょっと苦しいと感じます。



昔はそれで当たり前でした。


でも、ある時から変わったのです。


勉強好きなんだよね。
勉強しているとホッとするんだよね。

なぜだかわからないけれど、
新しいこと知るとワクワクするよね。



ねばならないと感じていた裏側で
学んでいるのが好きな自分を
見つけたのでした。


両方あるんです。

片方だけじゃないんです。


両方あっていい

片方でもいい


どっちでもいい


自分の好きなこと
自分がやりたいこと
選んで生きてきた。


いろんな回り道もしたなと思う。
わざわざ苦労する方
苦労と感じやすい方を選んできた
とも言える。

そして、私は恵まれない境遇で生きてきた。という物語も描けないわけではない。


苦労したと思っていた時期でさえ
結構それなりに楽しかったこともあった。


社会規範すれすれのこともしても、
暖かく見守ってくれていた人もいた。



全てがどっちかだけではなかったな。


コーチングに出会って

早3年目
ずっと支えてくれていたコーチ
安心、安全でいてくれる仲間がいて


60も過ぎてから学んだ
コーチングやコミュニケーションで

人生を生きることに悩まなくなったんです。


違うな
悩むんですよ、やっぱり
だけど
悩みをひきづらないの


もやもやが持続せずに解消できるの


この考え方やスキルは
誰でもが身につけられるんですよ。


かあさんが変わったように
多少時間がかかっても


変えられるんです。


だって自分の人生の脚本を書いているのは、

自分自身だから。



苦しかったことだけの人生に思えている。

辛いよね。


その中の一縷の光ってなんだったんでしょうね。


何かはあったはずなんですよ。



自分と深く対話すると見えてきます。
そんな方法もあります。



コーチングやコミュニケーションって
すごく幅があるんです。

いろんなことができます。
目に見えないけれどね。


確実に生きていることが楽になります。


そして、こんな風に思えるようになったらみっけもんです。


それは


願ったら叶うの私


なんでかわからないけれど
そう思ったらそうなるのと
自然と思えるんです。


そうしたら、楽しくなります。


この縁起のいい電車に会える🚃
今日はステキな髪型になってさっぱりしている。
嫌なことがあってもクリアリングできちゃう。
心がいつも暖かいもので満たされている。

昨日思ったこと
そんな程度?
そんな程度でいいんんです。

そんな程度で、毎日過ごせていると
幸せです。


今日も一日最高、最善な一日でありますように。

身近な小さな幸せをあなたにも味わえる、ヒーリングエネルギー体験
毎日1名受付中!

予約フォームからどうぞ。

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000