ふっとわきでるように書いた記事に
コメントを頂き、ありがたいなあと思います。


もっと、素敵な記事を書かなくちゃなんて、欲が出てしまいます。(笑)(笑)


そして、そんなときは
テーマが見つからないのです。(笑)


コーチとして
エネルギーワーカーとして
看護師として

生きてきた、経験したすべてがリソースだとしたら



って書いていて
頭に浮かんだ人は。o(*⌒O⌒)b




マイコーチ  やまちゃんの台詞です。



こんな話を切り出すと大概言われる台詞があります。



「はいじゃあかあさん、背伸びして〰️〰️」

「こっちに来てくださいね。あそこにこんなことをいっている人がいます。その人は、もうブログを毎日配信していて、3年半。様々なことを発信しています。そんな人が今日は書くテーマがないって、いいこと書かなくちゃって言って張るんですよ。かあさんならどんなアドバイスしはりますか?」




てな、具合にいうんですよ。




これ、俯瞰目線っていうんです。



自分の中だけでぐるぐるしちゃうとき



一旦、その場からでて、他人だと思って自分を見てみるんです。



自分の中にある、客観というか、冷静というか




そんな視点で考え直す。



コーチングのスキルのひとつです。



参考になれば





そして、いつものセッションの時は

「えー、また俯瞰目線ですかあ、これ嫌いなんですよねぇ」

と、マイコーチに暴言を吐くかあさんです。



それを受けてマイコーチは

じゃあ、あそこにいるのは僕だと思ってください。




いやいや、あなたみたいに立派じゃないですからと思いながら



たまには休んでもいいんじゃないかなあと


かあさんはいうのでした。




という、お話はおしまいです。

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000