どっちにしようか?いっそ、

何の話を書こうかなあと、
朝起きてから考えるタイプのかあさんのブログです😌💓

毎日書くことに困らないの?と聞かれましたが、あまり困りません。

朝目が覚めたら、まずはFBを読んでコメントを書きます。
そして、その時々に挙がって来るもののなかは、きっとかあさんにとって、意味あるものだと思っているんです。


気になる記事は長くても一気読み、あるいは動画はみます。

今日は
エネルギーコントロールの勉強の本が三刷目になったという記事


かあさんもこの本をさらにうまく活用する

プチセミナーを開催している


こともあり、また買いに行こうと思いました。。
そして、毎日配信される大樹さんの動画
【本当の目的を知りたいんですっていうテーマだったら】

最近また考えることもあるテーマです😌💓   
すごくやりたいことをやっている❗️
そんなときですら、割りと浮かぶテーマ
コーチあるあるかもしれません。🤣(笑)(笑)(笑)
なぜかスッキリしました。
なるほど、なるほどって

さらには、すごい中身の濃い記事を紹介してくださっていた友人のシェア記事

超ハイレベルな記事にぶち当たりました。
研修でよく話す話でした。
またそれが素晴らしくまとまっている。

自分の体験とも重なる承認欲求と社会と愛の欲求の逆転現象


マズローは晩年、下位の欲求から満たされなくともよいとも伝えていたという解釈も聞きましたが


ちょっとこじれているのは間違いない❗️

それがコミュニケーションをややこしくしていると分析すると

分かりやすくなるケースや
やはり、自分を満たす事が大切だという感覚にたどり着く。🤣
ひとつに絞れず自分への備忘録のように毎日書く✏️


かあさんの部屋の記事は
そんな感じなんです。


だから、書く内容に困ることはないんです。



ありふれた日常
かあさん目線で、感じたこと書いています。


そうそう、身の丈ってワードが出てきました。
それと、等身大。

64歳
かあさんの今、ここ
ありのままの姿かな。



なので
ブログ時代から
かあさんのつれづれdiaryが
メインテーマ


たまには、高尚な記事も書いてみたい❗️(笑)


だけど、世の中にはすごいなあと思う記事書く人はごまんといますよね。


そこにチャレンジするには、
まだまだ精進が必要です。😵💧


なので、身の丈、等身大のかあさんの感じたことや
これ、きっとしったら
楽にいきれるよ❗️(笑)って思ったこと書いていきます。🤣😃🤣😃


読んでくださった方はお気づきですよね。

かあさんの価値観ただ漏れ(笑)(笑)(笑)




冒頭に書いた
エネルギーコントロールの勉強
プチセミナーやっています。


集まれないけど聞きたい方
Skypeや、電話でもできます。


受けてくださる方には
本と
エネルギーチャージカード、
エネルギーチャージシール
体験セッションがついています。
時間は90分
8000円です😌💓



選ぶのはあなた自身です。
お申し込みは予約フォームからお願いします。







かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000