オラクルカードでコーチング
コーチングスクールでともに学んだ仲間がカードを探したいと
「かあさん、かなりやっていたから」と声をかけていただいて
丸の内オアゾの丸善さんへ行きました。
ここはよく来ます。
大好きな医書コーナーの充実度が高い( *´艸`)
今日は精神世界のコーナーへ
エンジェルカードとかタロット、
オラクルとか日本の八百神とか
沢山ありました。
何がいいかわからないでしょ
そんなときのかあさんのお薦め
ざっと見て、ビンと来たもの
自分の好きな絵が書いてあるもの
ファーストチョイスはそれでいいと
思っています。
慣れるまでは毎日遊ぶように
使ってました。
カードを引くときはもちろん
神聖な気持ちですけど
私のカードと愛着がわくくらい
いつもそばにありました‼️
そして、
そのカードの意味することを読みとく。
散々やったあげくに
おもむろに取り扱いかた
みたいのを読んで、
あらあそうなんだあとか
タロットの占いかたとかを
学びました。
逆でしょ❗️(笑)
何でもいいのです。
セッションの仕方は
まずは何を占うかを心の中で
テーマを決めます。⬅️意図する、ここ大事です😌💓
シャッフルして
三つに分けて、組み直し
3枚選びます。
ひいたカードを表にします。
左から過去、現在、未来となります。
ひいたカードからのメッセージを
伝えます。
コーチングを受けてくださったかたに
ギフトとして追加してました。
最近はあまりやっていませんでした
けれど、
たまにカードも楽しいですね。
カードコーチングもできます。(笑)
カードから気づきを沢山いただけます。
なぜそんなにいろいろやるの?
と聞かれるんですけど
いいなあって思ったから
カードって
あんまり好きじゃなかったけど
そういえば
占いは好きでした。
数秘とか
星占いとか
細木さんとか
最近は
しいたけさんとか
よく読みます。(笑)
いいと思ったものは何でもやってみる
結構はまるタイプなので、しばらくは熱中して
でも継続はあまりしない。
それでもいいかと
きっとどこかで役には立ちますって
いうより
役立つことがあります。
多趣味悪くないですよ。
なので、カードだけで
単独セッションはしていません。
でも、評判は良かったです。(笑)
0コメント