母の日
長女が買ってきてくれました。
優しい色合いのブーケ
母親にならせてもらって45年
懐かしいなあ。
子供が子供を生んだとか言われたけれど、お母さんにならせてもらったから、いっぱいいい思い出を頂きました。
ありがとう😆💕✨はおかあさんから娘に沢山あげたいですね。
あっ、まだ生まれていなかったね、
誕生日は7月10日と6月10日
お母さんはまだまだ長生きしそうだから、お互いに健康にきをつけて、
きっとろうろう暮らしだよ。(笑)
まぁいいかあ。
アドラー心理学にであったのは、
実は息子との関係に
悩んでいたとき、
野田先生の本を読みました。
もう25年くらい前かな
でも、その時はたくさん読んだ中の
一冊でしかありませんでした。
まだまだ世の中に
カウンセリングやコーチングが
馴染んでいなかったし、
特別な人が受けるものみたいな
刷り込みも
かあさん自身にありましたから。
アドラーは
人の悩みのほとんどは
人間関係であるといいます。
最近よく見る
パートナーシップも
親子関係も
職場で起こる様々な出来事も
究極
人間関係の悩みとも言えます。
還暦を過ぎ、改めて学んだ
コーチング
エグゼクティブコーチング
サーバントリーダーシップ
ビジネス向けメソット
スキルとして
カードコーチングの数々
そして、繋がった
ヒーリングエネルギーワーク
宇宙の真理や生命誕生の歴史
なぜ私は生まれたのか?
なんのために生まれてきたのか?
長年の究極の問いに
ある答えを見いだしました。
そして
揺るがない
幸せで満たされた毎日か送れる
メンタリティーを
手にいれたのです。
0コメント