コーチとして、この方に逢うのはもう一年半になります。

向き合う




ぼんやりしていた夢が形になってリアルに見えるセッションをしたのは、高原の見えるお部屋でした。



こんな世界で、周りをこんな風に、眺めていたい。
そこでの自分の役割はと。


自らのやりたいことを手に入れ、成長した自分が見るであろう世界をイメージした。そんなセッションからスタートして一年半が立ちました。 





毎月一度の振り返りの時間

その前に、自らも書き出しながら、振り返る時間を取られている。




かなり多忙なお仕事の中
今月は何をやり、何をやらなかったのか、



予定していなかった、新しい出会いも
夢を実現するためのプロセスの中にあるのかないのか?
見極めている方です。




ざっくばらんに語る、
語るからこそ、新しい自らではしない質問に行き着く。




そこからが、自分との深いコミュニケーションの始まり。




セルフコーチングもバッチリされる方です。





俯瞰する目も、その世界観の広さにこちらが学ぶことも沢山あります。




花開く。





その先の世界をすでに見つめる力を持ちつつ、


まぁまぁリアルな悩みがないわけでもない。





だからこそのセッションです。
華が散ったあとですら美しい





結実にむけての4クール目のセッションのオファーを頂きました。


第四章
どんな半年になりますか。
楽しみです。



※※※※※※※※※※※※※※※※※
単回セッションと継続セッション
どちらかというと
長く共に歩く、伴走するスタイルが
コーチかあさんスタイルです。
しかも月一回



通常2週間に一回ペースのコーチングのようなのですが

医療職は夜勤に挟まれ、毎日の他に研究やら委員会の業務も抱えています。


なので、月一回
それでもあっという間ですよ。
自分と向き合う時間
本当にやりたいことを見つけ
ぶれずにやり続けるために。




しあわせにつながる道を共に歩む
コーチかあさんのセッションスタイル。




コーチングの他にも必要であれば、習ったことのすべてを惜しみなく提供いたします。
この3年間かけて学び、体験して頂きました。


まずはあなたの課題や悩みを
体験セッションでクリアにしてみませんか?

悩みごとは友達や家族に相談するのもありですが、専門家に相談するそんな方法も今はあるんです。


カウンセリングを受ける?
そんな重たいものではなく、気軽にご相談頂けると

楽になりますよ。


お申込みは予約フォームから
体験セッション希望でお願いします。


60分  5000円
対面セッションは横浜周辺です。
(カフェ代二人分のご負担をお願いしています)
ZOOM、skype、電話などにも対応してます。



看護職ならではの文章作成や研究、目標面接対策などもできます。



かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000