エネルギーワークの使い方
エネルギーワークやエネルギーセッションの説明がわかりにくいです。
ダイレクトなフィードバック頂きました。
ありがとうございます。
もっとわかりやすく
何ができるのかとか、
何をするのかを書いていこうと思います。
昨日もあるメッセージをしたら、興味わきましたと。すごく嬉しいレスポンスでしたけれど、
それを説明して、ご紹介することが上手く行きませんでした。
そうなんです。
かあさんは
かなり自分では良いと確信しているものを
伝えるのがあまりうまくないんです。
どんな使い方をしているか?
エネルギーワークは
まずは自分のコントロールに使います。
派生として、ある意味困っていると思うことに使います。
この間、FBにも書いたんですけど
電車の中でぐずりだす赤ちゃんとか
同じ車両に乗り合わせた赤ちゃんがかなりぐずり泣きをしていました。
お母さんも頑張っていましたが
事故だったり、遅延電車や新幹線とか、どうにもならない空間のときにはみんなが困りますね。
そんなときには、癒やしのエネルギーを送ります。
そっとね、
赤ちゃんが、幸せで気持ちよくなるためにある意図をしたヒーリングエネルギーを送ります。
そして、しばらくそっとね、眺めています。優しい気持ちでね。
これだけです。
まあ、しばらくすると落ち着くか、寝ます。
何らかの変化が起き、ギャンなきは収まる。
そんな体験を重ねてきました。
同じヒーリングエネルギーを習ったメンバーさんもやっているみたいです。
いいよねぇ〜は合言葉です。
そうこうすると
そういう場面に出会わなくなるんですよ。
摩訶不思議、エビデンスなし
でも、再現性ありです。
昨日は、とある駅の改札付近
まぁまぁの年齢のお父様
かなりお疲れの様子
駅員さんにくって掛かってました。
冷房のきいた待合室がないと。
ないのかあー💢💢💢
なんでないんだあ(●`ε´●)と。
対応する若い駅員さん、
待合所です、ここしかありません。
ないのかあ、💢この暑いのに💢
あらら
私も疲れ果てやっと座ったばかり
他の家族の荷物を抱えて移動もできず。
その場からはなれられない状況でした。
なんでもかんでも使えばいいとも思わないんですよ。
だけどね、悩んだけど、使いました。
イライラしているお父様に癒やしのエネルギーを送りました。
ある意図をのせてね
若い駅員さんも最初は突っ立ったままでしたが、お父様の横に座り、お話をひたすらお聞きしてました。
💢💢💢のお父様も、とたんに穏やかに
やれやれ、それでも、苦情は話してましまが、まあそのくらいはね。
私も穏やかに待ちました。
34度 真夏の駅構内に待合室がないのも珍しい風景だなあとも思いましたもの、やはり暑いので、ビルの中に避難しました。
そうしたら、ベンチがあり、まさに今空きましたの席が、、、
まあこんな感じに上手く回るのです。
そして、今回の旅行の宿泊一日目に金縛りに合う家族
軽くはエネルギーを流したつもりでしたが、足らなかったのね
翌日はしっかりと旅先での負のエネルギーをヒーリングし
あえていえば結界をはるとか言うんですかね。
それからはぐっすり眠れたと。
日常生活の中で
自分の様々なことに使えるヒーリングエネルギーワークは
本当に、イライラしたり、悩まなくなります。
毎朝の自分を調整するには瞑想とかもありますね。
まあそれの変わりかな?
でもたった三分くらいです。
慣れたらもっと簡単です。
いつでも、どこでも
まずは自分に使い続けて、幸せを引き寄せちゃいます。
後20年生きるなら毎日 20
40年生きる人なら 10
なんの数字かはご想像にお任せします。
便利です。
害なし、触る必要もなし
まずは自分に使うのを基本にしています。
本格的に誰かさんにセッションで使うときは手続きします。
体験してみますか?
0コメント