№458 自分の本当にやりたいことに行き着くには

ど真ん中

自分のど真ん中に気づくって言う言葉に出会ったのは去年かな?


その頃はピンと来ませんでした。
いろんなワークを体験する会や説明も聞いたけれど




本当のど真ん中って言う
その言葉の意味が腑に落ちるのに、1年立ちましたね。





机上ワークではなく、自分でいろんなことを体験してみて気づいたんですよ



本当にいろんなことをやってみて、無駄なことに見えるかもしれないけれど、



頭でわかるでもなく、心でわかるでもなく、本当に腹でわかる。



あゝここが今
私のやりたかったこと、ど真ん中なんだなあって



でも、今、        今なんですよ。

ずっとじゃないんです。



だって生きているんだもの
人は変わるよね、今あたしのど真ん中でいいんだってわかったんです。



続かなくてもいい
続いてもいい


変化も受け入れていい
自由に、やりたいことをやってみる


やれるチャンスがあったら、巡ってきたらやってみる。




変わっていいし、
やりたい事だって変わっていいし



ずっと同じじゃなくていい




その時、その瞬間にこれやりたいと思ったことをとことんやってみればいいんだと思う。




一つに絞れって言う人もいるけれど
あれもこれもやりたい事がいっぱいになる人もいるんだよね。




やってみたらいいと思う
そういうやり方ができる人も実はいるんだと




言語化されたものを沢山の方に説明していて気づいたんですよね。

オールマイティーな素質を持っている方
なんでもそつなくある程度、いや周りから見たら

かなりなクオリティーでできちゃう人がいるんです。



だから悩むみたいですよ。


周りから見たら多彩な人
多彩だねって言われる貴方




悩まないで
それがあなたなんですよ

気になったら確認してください。
だって間違った方法ややり方じゃあわからないでしょ。



あなたの本当の資質、調べられます。
そして更にそれを伸ばす方法もわかります。




あなたの名前と生年月日だけが教えてくれる、本当のあなたを




それを知ってから、ど真ん中、探しても遅くないですよ。

かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000