グループホームに訪問看護でした。



月に一回、グループホームに健康チェックをするために、看護師として訪問してます。


基本は障害はあるけれど、健康な方々。


悩み相談は皮膚科系です。



意外に多い白癬菌
介護職の方々がやってはいけない決まりかな?で、今日は爪切り三昧でした。



伸びすぎた先端が足の指を覆って丸い形になってたんですよ。



丁寧に切ったら普通の指の爪の形になりました。
あとは、少しでも伸びると体中をかいちゃうかた


今は100円ショップで爪ヤスリが手に入るので、それでなるべく短めに、そして丸く、なめらかにしておきます。
あとはちょっと前にアクシデントて裂傷になった方のアフターフォロー
骨折あとの経過観察。



グループホームって、1棟に10人位暮らしています。



今日は2軒、はしごしました。
つまり20人位の方々とお話したりしてます。


訪問歯科診療もあって、その付き添いもしたんでした。



地域で元気で暮らす。


そのサポート、障害者施設看護師歴35年やってきたこともこんなふうに活かして、プラチナ世代ナースは働いています。



65歳過ぎても何故働くのかについて
№426をご覧下さい。




かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000