エネルギーヒーリングを身につけていて良かったなと思う瞬間
医師でもなく、薬を提供できるわけでもなく、
そんな時に、お腹が痛い!首が痛い!腰が痛い!肩が痛い!って言われた時
かあさんは、エネルギーヒーリングを使います。
タッチングケアと言うスキルもありましたが、それはまだ習ってませんが
本を読んだら、ゆっくりとタッチングすると。
癒やしですよね。
ヒーリングって癒やしなんですね。
たぶん、根本は同じだと思います。
そして、治すのではなく、ゆっくりと時間をかけることもあるし、3分位の時もあります。
エネルギーヒーリングは実は、本当に短い時間で良いと言われてます。
まあそこは、お相手に合わせて行きます。
話を聞いて、様子を観察して、看護師としての判断をして、必要であればアドバイスする
それにプラスアルファ出来るのです。
特に自分の身体の不調を的確に伝えるのが苦手な方々には、かなり有効と言う感覚があります。
そうすると何が変わるかというと
不全感が減ります。
真ん中にドンと大きな支えができた感じです。
揺るぎなく、看護への自信も深くなりました。
こんなことにも実は使える!!と思うのが、ネガティブなお話をお聞きするときですね。
コミュニケーションスキルとして、もちろんお相手の感情に巻き込まれない聞き方ももちろんあります。
グリーフケアだったり、傾聴法だったり
しかし、割合しっかりと受け止めて、どっぷりそうかぁ、そうなんだねぇと聞いちゃうタイプなんですよね、かあさんは。
そんなときの後に、どう自分を建て直すかの一つのやり方として使います。
自分へのクリアリング方法として、
小さなネガティブな感情ってたまりがちなんですよね。
そんな時に毎日クリアリングセットをします。
毎日自分のクリアリングができると
チューニングできたと感じられるので、自分の力を出せる感が増します。
つまり自分らしく、いきいきできる感覚が高まります。
パフォーマンスも必然的に上がりますね。
まだまだできることが沢山あるエネルギーヒーリング
なかなか優れものです。
これから20年生きるとしたら
一日たった20円でした。
すごい❣❣❣❣❣
あっ、こういう計算も好きです。笑笑
0コメント