レゴブロックって深いです。

大好きなレゴブロックで毎日投稿している松木博之先輩のFB投稿です。
毎日レゴブロックで何かを作って、問いかけてくる
そんな投稿878回目
一回フォローやめたんですけれど、
最近また目に止まってよくコメントして楽しんでいます。


内側につながる時間です。

見た目から直感で感じるもの
インスピレーションで一回答えを書き
それからじっっくり考えます。
一個一個のパーツに感じる意味を探します。


水、扉、蜘蛛の巣  それは何を感じたのかから
ちょっと物語風に広げていきます。


書きながら、なんか自分の深いところで感じている事に気づく。
セルフコーチングみたいな感じ。


タイムトラベルしたら、
そうそう前世はどこかの女王さんだったって思い出しました。


過去生さん、ちょっと寂しがりやで我慢しいなんだなあとか

勇気ちょっと持てないけど外の世界に憧れはある
なんてさらに妄想

 未来じゃないんだなあ、過去に。。。。


カードコーチングも面白いけれど、レゴも面白いんですよ。
昨日もレゴでコーチングしようとしたら、
その前に選んだカードとシンクロしましたね。

コーチングって自分に気づいて、
今までの自分と違うことを試してみようと思える時間。

舞い込んできたおはなしを受けようか迷い中のかあさんでした。




かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000