過去の投稿を読んで、一瞬であの時あの場所に戻れますね。

タイムラインなのか、タイムカプセルに乗るのか。



3年前からコーチングスクールでFBを多用するようになり、書いた記事がアップしてくることが多いです。



一年前の記事
二年前の記事
三年前の記事



あゝって懐かしくなったのは、三年前でした。



寺子屋というコーチ向け私塾かな
コーチの大先輩がやっている1年間通ったビジネス塾みたいなところでした。



様々なキャリア、年代、仕事もみんな違う仲間15人くらいでしたね。



看護業界どっぷりのかあさんには別世界でした。



そして第一日目に習った
主体的に生きる
アウトプットし続ける
至誠を尽す


未だに変わらないかあさんの毎日です。


偏愛マップは
誰にもあんまり話して来なかった、かなりこだわりのあることを
詳細にみんなに伝える



そして、それのなにがいいのって深堀して行くのです。



一般の偏愛マップとはちょっと違うやり方かもしれません、そこはやっぱりコーチだからかな?




第一日目の会場は赤羽橋だったかな?
そこはあんまり覚えていないけど



クラス後のアフタースクールと化した懇親会は楽しく、ワイワイそれぞれの課題を無料コンサルでした。




なかなか相談できない気持ちや何を話そうかと考えながら待っていた時間。



そしてざっくばらんに話してくれたyoshitoさんでした。



懐かしいなあ。



あの頃も自分がコーチングだけをやっているなんて考えていなかったね。




そして、コーチングの良さを伝えたり、沢山学んでいることが楽しくて、みんなに伝えたいと思っていた。



TRUNKMETHODもストーリーテリングも、たくさん習ったし、未だに資料も沢山あります。



あの頃の自分が今の私を見たらなんて言うかなあ、とか考えちゃいます。




なんだかんだと言いながら、結構やっているね。
また新しいこと学んでいるんだね
まあ飽きずに、好きだね相変わらず学び。笑えるし、まあわかる気もする。



文字おこし、スキル上がったね。
すごいね。




今のあなたから見たら
三年前のあたし、どういうふうに見えるの?



そうね。あれはあれで言われたことやれて良かったと思うよ。


あなたには学びはいつも必要だからね。がんばんな。




やっていることに不必要なものなんてないよ。
やってみてごらん、
なやみもいつか、誰かに出会うことや沢山のサポートをもらって、
更に人生観が変わるからね
楽しみにして頑張りなさいねってなんとなく言いたくなりました。




過去から未来を見るより
振り返って、昔の自分にものを伝える。



そんな不思議なタイムトラベル




後5年
70歳になったあたしは何してますか?
どんなかな?
まだ働いている?
働いているよね。


できればさあ、今夢中になっているあれやこれも使って、

幸せになる考え方を伝えている
夢を見つける方法を確立して、みんなに伝えている。



そんなこともしていたいかな。





それができていたら、
今の65のあたしに言いたいことは何かな?





夢を見つける方法って具体的に何するの?
試して見たらいいことやらせてもらえば。いいチャンスだよね。


やっぱり、ちょっと沢山の人を幸せにしたいよね。
ちょっとした波紋が出来る話をするのもいいかも。
フレームワークも楽しいね。





そんな空想上でイメージで
自分の人生のタイムラインを行ったり来たり




こんな手法は
コーチングを習わなかったらしなかったなあ。



これ楽しいんです。
そして、描いた未来は多分手に入ります。



だってSOS
そう思ったら、そうなるんです。


それを信じて、やってみる。
少しでいいから今までと違うことをやってみる。



そうしたら、変わるんですよ。



試してみませんか?
かあさんがサポートします。




夢発見コーチング×引き寄せエネルギー
結構、パワフルです。!!





かあさんの部屋

現役看護師として45年 医療介護界専門コーチです。様々な体験経験を活かし、あなたの幸せをサポートします。

0コメント

  • 1000 / 1000