コーチはチャレンジし続けましょう!!
この言葉好きです。
これは、今日の文字起こし。
小さいときから、なんでもチャレンジではなかったけれど、なんでもやらなければ生きてこれなかった環境
そして、なんと左利き
日本人の中で、左利きはなんと不便なことよ。
まずは矯正される
流石に習字は左利きでは、なかなかうまく行かないのでした。
そして、字を書くのは苦手意識が生まれる。
次はそろばん
特に伝票算は悪戦苦闘しました。
しかし、優しい先生に叱咤激励されものになりました。
自分なりに工夫して、どうやったら早くできるか試行錯誤しました。
そして、家庭科裁縫やら編み物
進行方向が違うので、小学校、中学校では撃沈しました。
チャレンジして、うまく行くこともあれば、1度目は失敗、
時を経てうまくなることもある。
不思議です。
あんなに何をやっても大変だったって思っていた学生時代から、チャレンジしていたんだあって思えてきました。
0コメント