2020.12.05 11:07久しぶりにかあさんの部屋のブログを開けてみました。最近はやまと式かずたま術®鑑定三昧でした。今日、珍しく名刺を交換させて頂き、自分でも覗いてみてな、なんと半年間もブログを書いてない、幽霊かあさんの部屋と化してしまいました。コーチングやってないんですか?って言われそうです。(笑)やってます。だいぶ減ってます。コミュニケーション講座...
2020.06.26 20:55№505 久しぶりに看護の話コーチかあさんです。看護師です、そして医療・介護専門コーチです。今日は看護職として終末期看護について、考えていることを少し話そうかなあ?在宅といえるのか?グループホームで暮らしているかたこの方がいるから請われたと言っても過言ではない。当時、余命半年と宣告されたそうである。雇われる...
2020.05.12 01:37№504 振り返りをしてみました。やまと式かずたま術®体験鑑定をしました。公認鑑定士 陽向眞縁です❢先日募集したこのイベント昨日で皆さんにお伝え終わりました。ありがとうございます。
2020.04.23 22:07№502だれであろうとも、できないことを探すより、今できていることに着目しよう障害を持ちながら、グループホームで暮らし、日中は通所施設に通っている方と話しました。健康相談という立場ではありますが話す内容は様々、幅広くなります。お話はしっかりされますが、今話したことも、ほんのちょっとのタイミングで記憶が失われてしまうのだそうです。辛いよね。自分の一瞬の気持ち...
2020.04.20 03:00№501こつこつ作業する一日 Stay at home先日はこれをまた作りました。神聖幾何学綿棒ワークに参加しようとしてたのですが、この一連の流れでキャンセルしちゃいました。
2020.04.14 01:24№500 徒然なるままに思うこと最近見つけた癒やしの場所この地域に越してきてはや2年こんな公園だったとは知りませんでした。なんかそんなに遠くに行かなくても意外に素敵な場所があるのだと今更ながらに気づきます。帷子川沿いの鶴ヶ峰親水公園素敵なあずま屋もあります。
2020.04.10 21:26№499 コビット19 うつさないため、うつらないため 外出自粛要請中警察官が見回りするんだってさぁほう、そういうやり方になるんだねなんだか、のほほんと平和に慣れていた時代しか生きていなかったから、やたら感じる違和感かからないのがよいのかと、軽くかかる人がいたほうがよいのかよくわからないけどもううつっているかもっていう前提はみんなない。100年前の...
2020.04.10 06:15№498かなりやばい、リアルな感じに、ヒタヒタと近寄ってきている。様々な情報が流れて来ています。そして、かなり切迫してきている医療現場の最前線で働く方達の話もしかも、かなり身近に。何をすべきか?必要な防護対策物品もリアルに足らなくなった中で必死に対応している仲間達のひとり、一人に感謝してます。神奈川の中で、全国で働いている仲間達。そのリアルな現...
2020.04.07 01:24№497 笑いヨガで免疫力が上がるとは聞いたけれどやっぱり、家にずっといたらめったに笑わないよね。クスリともしなくなたなあ。この間はZOOMで笑いヨガやったけどね。誰かと会い、話すから自然に笑顔になるんだよね。私の場合は。免疫力アップに何したらいいかなと思っていたら面白い動画が入ってきましたよ。笑顔がなんで免疫力アップにつながる...
2020.04.04 23:53№496 爪きりを依頼されるその方は全介助の方です。しかし、じっとしていることはできない方なのです。いつもは、全身麻酔をかけて治療する歯科治療の時に主治医にお願いして、特別に時間を作って頂き、お母様が爪を切っていたそうです。しかし、このご時世で、歯科治療がキャンセルになり、どうしようと言うことになり、白羽の...
2020.04.04 02:11№495 最悪のことを1回考えてみよう!!福祉系障害通所施設で働いています。普段は皆さん元気で通われています。横浜市内の病院から陽性の方が発見されました。徐々に身近になってきていますが、まだまだ他人事です。10日振りに仕事場に行くバスはいつも通り満員でした。唯一違うのはバスの窓が、数か所空いていました。マスク率6割くらい...